|
2016.4.17 AM:9時〜 場所:「久多漁業共同組合」食堂
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第30回 テンカラ講習会 報告書 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開催日:平成28年4月17日(日曜日) | 参加者 | 朝から、雨風が強く実釣が心配されましたが、お昼から良く晴れすがすがしかったです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 場所:久多漁協区内 | テンカラ会メンバー:10人 | ただ、風が残って上手くラインが飛ばなくて苦労されてましたが、何人かの講習生さんが釣られました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 時間:午前9:00〜4:00 | 講習生:16人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 挨拶:当会 冨士 弘道会長 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 座学:講師:杉原 克典副会長 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
今年の講習会の座学では、特に川の流れを読み、どこに毛針を打つか?を映像を使っての講義を真剣に聞かれてました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 毛ばり巻:各担当と | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 冨士先生チーム(真下ご夫妻、堀江さん) | せんべいさんチーム(藤本さん、田中さん) | 今中さんチーム(谷口さん、木村さん) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (復習の為、ビデオ撮影) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
毛針巻では、みなさん上手に巻かれてました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 藤野さんチーム(有村さん、渡邊さん) | 文野さんチーム(杉本さん、澤井さん) | 近藤さんチーム(澤田さん) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋本さんチーム(駒池久多漁協長、松瀬さん) | 杉原副会長チーム(安藤さん) | 杉原さんチーム(岩見さん) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 昼食の写真忘れました(食べるのが必至で (^_^;) ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 今回のメニューは漁協の椎葉さん特製のちらしずしとトン汁でした!めっちゃうまかったで〜す!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| これで¥500食べ放題は安い!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実釣 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 冨士先生チーム(真下ご夫妻、堀江さん) | せんべいさんチーム(藤本さん、田中さん) | 今中さんチーム(谷口さん、) | 木村さんは昼食後帰られました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 藤野さんチーム(有村さん、渡邊さん) | 近藤さんチーム(澤田さん) | 文野さんチーム(杉本さん、澤井さん) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋本さんチーム(駒池久多漁協長、松瀬さん) | 杉原副会長チーム(安藤さん) | 杉原さんチーム(岩見さん) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 見えない所で釣った貼りました。 |
|
間に合いませんでした<m(_ _)m> | 実釣では、お手本で打った毛針に魚が・・・・講習生さんより早く釣ったら駄目でしょう(^_^;) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 駒池組合長が1匹つられました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 総評:漁協前道路で | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 竿の弾力を使ってラインを飛ばす。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 記念撮影 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 閉会挨拶:駒池久多漁協長 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| レポート:京都北山テンカラ会 辻野 誠 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||