釣行日 | 場所 | ||
|
|||
2006年5月28日 | 九頭竜水系 | ||
|
|||
本腰構えて |
|||
5月28日(日)曇りのち晴れ AM7:00〜 河川:九頭竜水系 天気予報では雨との事でしたが、明け方まで降っていた雨は上がり、どんより厚い雲に覆われた天気となりました。風もなく、時折小雨がぱらつく絶好の釣り日和!幸い先行者もなく、また時間はたっぷりあるので、綺麗に流す事に気をつけ、そして小まめに竿を入れるよう心がけました。 振り込み始めてしばらく、一向に反応がないので「ひょっとして先行者が・・・」と思いましたが、何の事はない、毛鉤を付けるのを忘れていました・・・ 毛鉤をしっかりと結束し、再び振込み。きました、きました、まずはヤマメ、そしてアマゴ。瀬でもドンぶかでも毛鉤をよく加えてくれました。また、かなり散らばっているようで、同じポイントで数匹はもちろんの事、小さなポイントでも反応がかなりありました。ただし、10時を過ぎた頃、太陽が顔を出し日差しも強くなったせいか、反応はややペースダウンしましたが。 12時頃にどんづきまで行ったので一旦引き上げ、車で下へ移動し、再び釣り上がる事に。ここでは小1時間ばかりの釣りでしたが、午前同様所々についており、竿をしならせるつわものが数匹上がりました。内、毛鉤でひっかかれたのか魚体に傷をおってはいましたが、この河川では珍しい岩魚も釣れました。やった!!三冠達成〜。 気分がいいので、自宅へ帰りビールを飲んで仮眠。目覚めた夕方4時頃、またもや同じ河川へ直行。昼と同じ場所に入ろうと思っていましたがフライマン三人が見えたので、午前と同じ場所へと移動。天気は曇りになっており、そして暗くなりつつあったので細かいところは探らず、いかにもついていそうなポイントだけ竿を入れました。午前では釣りきれなかった居残りがポツリ、ポツリとあがり、この日最長の27cmのヤマメ他、アマゴや岩魚がまたもや釣れました。 「今日はずいぶん釣ったな」と思えるのは、年に数日あるかないか。少なくとも、以前にそう思ったのは黒部での岩魚釣りだったと思う。 地元の河川でこれだけの思いをしたのはホントに久しぶり。「今日はかなりいい思いをした!でかいのもいっぱい釣れたし!」と、心から思える日でした。 実は、晩にわかったことですが、伊東さんも夕方に来ており、ツ抜けしたとの事でした。 |
|||
取材:京都北山テンカラ会 齊藤 修 |
|||