| 釣行日 | 場所 | ||
|
|
|||
| 2015年5月21日〜22日 | 九頭竜川 渓志会小屋 | ||
|
|
|||
|
宇崎日新主催 イタリア交流会 |
|||
■参加
|
|||
|
|||
イタリアのテンカラ士から冨士流テンカラを学びたいと イタリアではリールを使わないフライフィッシングが アメリカ、ヨーロッパでもフライフィッシングから 冨士流テンカラ釣法のますますの波及が期待されます。 |
|||
![]() |
|||
| ■今回の交流会に出席したメンバーでの記念写真 | |||
![]() |
|||
| ■すき焼きを囲んでの夕食はみんなで完食! | |||
![]() |
|||
| ■イタリアから来日されたお二人、アルベルトさんとマリカさん | |||
![]() |
|||
| ■ビデオカメラで撮影するマリカさん(イタリアのTVで放映するそうです) | |||
![]() |
|||
| ■アルベルトは冨士会長のテンカラをカメラに収めていました。 | |||
![]() |
|||
| ■日本在住のウベさんが良型アマゴをキャッチ! | |||
![]() |
|||
| ■九頭竜川支流T谷の綺麗なアマゴ | |||
![]() |
|||
| ■新緑をバックに記念撮影! | |||
| ■最終日の午後、近藤さん、山川さん、イタリアの3名の方は 内並川に入川し結果はアルベルトさん、マリカさん、ウベさんは それぞれ釣果を上げました。皆さんご苦労様でした。 |
|||
|
取材:京都北山テンカラ会 橋本義昭 |
|||